ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

『コミュニケーション』

未分類
05 /18 2022
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪

今回は「コミュニケーション」がテーマです
お友達と一緒に遊んだり、分け合ったりなどいろいろなコミュニケーションの場面を取り上げて行きます。

【絵本「ウォーリーを探せ」を見ている様子】
20220607100127327.jpeg

お友達と同じページを開いています!
普段から仲良しなのでお友達のウォーリー探しをお手伝いしているみたい(=゚ω゚)ノ
優しい~~
一緒にウォーリー探し頑張れ~!!




【手作りの地図をプレゼントする様子】
2022060709572579d.jpeg

お友達に地図をプレゼントしたKくん(写真下)!
Tくん(写真上)、嬉しくてKくんになんの絵か聞いているみたい
お友達へのプレゼント、大成功だね




麻生教室では、
もっともーっとたくさんのコミュニケーションが
毎日あります!!
是非、遊びに来てね

ご覧いただき、ありがとうございました!



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————





「できた報告」!

未分類
05 /11 2022

こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪

今回は「出来た報告」です!!!

パズルの100ピースに挑戦したIくんの紹介です

【ポケモンの100ピースに挑戦しているIくん】
202206070955215ec.jpeg

おやおや・・・
どうやら、Iくんがやっているのを見てMちゃんがきました!
I君が一生懸命やっているのをみて自分も隣でやり初めました
頑張れ~!!Iくん、Mちゃん

【みんなでパズルに挑戦】
20220607095529d5c.jpeg

今度はYくんがふたりがやっているのを見て、参戦!!
3人一緒にパズルに挑戦だ~
YちゃんはMちゃんのパズルを一緒に挑戦!
さあ、出来るかな~出来るかな~


【完成した100ピースのパズル】
202206071038344cd.jpeg

完成!!!
なんと10分で完成させることが出来ました
Iくんすごい!!
お友達も完成させることが出来ました!
「できた」ことが自信につながるね!!
これからも、もっと挑戦していこう

以上、「出来た報告」でした


ご覧いただき、ありがとうございました!



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————


魚釣りゲーム

未分類
05 /04 2022
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪

今回の集団プログラムは「さかな釣り」です!!

20220521144817ae0.jpeg

魚にあらかじめ、紐で輪っかを作り、輪っかに釣竿をひっかけるゲームです
みんな上手に釣る事が出来るかな?
よーし!!行ってみよう!!

【ハリセンボンが釣れたMちゃん】
20220521144836224.jpeg

集中して、輪っかに通す事が出来ました!!
集中し過ぎて、思わずより目になっていました
釣れてみんなに見せてくれました。


【マグロが釣れたYくん】
20220521144801c8d.jpeg

「大物を釣るぞ!」と意気込んでたYくん!
なんとなんと、大きなマグロが釣れました
嬉しそうなYくん、両手を挙げてバンザイ\(^o^)/🙌


【魚を見つめるOくん】
20220521144746bd9.jpeg

あまり魚釣りゲームに積極的ではなさそうだったOくん、
でもだんだん近づいてきて。。。。ジーっと見つめて(笑)
みんなが楽しそうに魚釣りをしている姿にOくんが釣られたみたいです(。>ω<。)


【釣れた魚を紹介し合うMちゃんとYくん】
202205211446511ff.jpeg

取れた魚を教え合うMちゃんとYくん!
いろいろな種類があって楽しいね
このあともたくさん魚を釣っていました


興味がない子まで釣られてしまうぐらい、楽しく
プログラムに参加することができました


ご覧いただき、ありがとうございました!



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————

デイサービスガイドラインに基づく自己評価表

未分類
03 /22 2022
~ デイサービスガイドラインに基づく自己評価表 ~

厚生労働省が放課後等デイサービスの支援向上えお図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」を定めました。当法人では、このガイドラインに基づき、定期的に事業所の自己評価をして公開いたします。

令和4年3月分
https://copain-sakura.com/news/pkobo_news/upload/112-6.pdf


ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

こぱんはうす麻生教室
TEL: 044-328-5556

ハロウィン準備!『リースに飾り付け』

未分類
10 /14 2021
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪


10月25~31日の『ハロウィンウィ―ク』に向けて
麻生教室では準備をしています!!

テーマはリースに飾り付けをしよう

2021101411244883f.jpeg

この丸いリースがベースにリースを作っていきます。
リボンはピンク、青、ゴールドなどのリースを用意!
みんなにこれから貼りたい絵を選んでもらいます

貼る絵は三種類、用意しました!
上からオバケ、カボチャ、こうもりです!

【用意した貼る絵】
20211014112503f70.jpeg

なかでもオバケはいろいろな顔のオバケを
用意しました!
子どもたちはどれを選ぶかな?
20211014112424010.jpeg

たくさんのオバケの顔が合ってどれもかわいい
体の向きも変えて躍動感を出しました。

さあ!一つの完成品はこちら
20211014112528f2f.jpeg

上手に貼れています!
オバケとコウモリを交互に飾り付けています。
リースのオレンジ色がいいアクセントになっていますね

もうひとつはこちら
20211014112537e9d.jpeg

今度はカボチャのスタンプを使っています。
オバケとコウモリも合わせて豪華リースに!!
とーてもかわいくできました

今日も子どもたちの笑顔を見ることができました
うれしいですね

これからハロウィンに向けてどんどん準備していきます!
ぜひ次回の投稿もお楽しみに

ご覧いただき、ありがとうございました!



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————