ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

公園へ行こう♬︎

ブログ
04 /28 2020
こんにちは、
こぱんはうす麻生教室です。



 コロナ、コロナ、、、、で憂鬱になる毎日ですね。
 先日ついに何週間ぶりかに東京の感染者数が
2桁台へ!!!!!
このまま少しずつ減ってくといいのですが、、、、。

最近の麻生教室は公園遊びを多めに取り入れています。
室内で過ごす毎日は子どもにとっても大人にとってもストレスが溜まると思います。
人が多い公園へ行くのではなく、少ないところを狙い外で思い切り身体を動かしたり、遊具で遊んだり楽しんでいます😊

20200428153151609.jpeg

先日手作りのしょぼん玉液を作り、公園で実際に使ってみました。
2020042815321769a.jpeg
興味を持ち、遊んでくれました。


シャボン玉液の作り方
・水    100cc
・洗濯のり 50cc
・中性洗剤 10cc
で出来ますのでぜひご家庭でも作てみてください!!!!


コロナに負けず、頑張っていきましょう!!!!

最後までご観覧ありがとうございました。


>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

むしケーキ作り(^^♪

ブログ
07 /05 2019
こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスの
こぱんはうす さくら 麻生教室です。

ご観覧ありがとうございます。

またまた久しぶりの更新になってしまい申し訳ございません。

 

7月になりましたね😊

 

ジメジメした暑さが続いたり、

雨、雨、雨で憂鬱な毎日ですが、、、、

 

麻生教室の子どもたちはみんな元気いっぱいです💪('ω'💪)

 

先日、

クッキングでむしケーキを作りました(⁎˃ᴗ˂⁎)

unnamed (16)

 

 unnamed (17)

 

まずは作り方から😊

スタッフの話をしっかり聞いていました👍

unnamed (18)

 

作り方通りに粉を入れて、卵を割り、牛乳を入れて、混ぜました😊

みんな卵割りは苦戦するかなと思いましたが上手に割ることが出来ていました😆❗️

unnamed (19)

ぜた材料を紙コップに入れて電子レンジでチン😊

待っている間は、

「まだー?」「いい匂いしてきた♪」

いろんな声が聞こえてきました!

 unnamed (14)


完成したむしケーキをみんなでいただきました😊

「美味しい」「おかわりないの?」と言う声が聞こえてきました!

美味しく出来てこちらも嬉しい気持ちになりました😆⭐️

 

 

 

夏休みももうすぐですね😊

楽しいイベントを用意しているので

楽しい夏休みが過ごせたらなと思っています🤗︎♥️

 

 

見学や、空き情報については随時受け付けておりますので

ご気軽にご連絡ください❗️❗️

 

最後までご観覧ありがとうございました❗️❗️❗️

 

 

>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

 

5月になりました(^^♪

ブログ
05 /11 2019
こんにちは!麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす・さくら麻生教室です。



いつもご観覧ありがとうございます。

久しぶりの更新になってしまい申し訳ありませんでした😭🙏😞

4月から子どもの数も増え、
毎日賑やかで元気いっぱいの声が聞こえてきます😁👍

元号が変わってから初のGW⭐️
みなさんは、どこかにお出掛けなさいましたか⁉️

麻生教室では、
GW中は外へ遊びに行ったり、クッキングで焼きそばを作りました😉

焼きそば作りは放課後等デイサービスの子どもたちと一緒に行いました❗️
IMG_3889.jpg 
肉、野菜を炒め、麺を入れてからまぜまぜしてくれたり、
みんなとても楽しそうに作ってくれました🥰

みんなで作った焼きそばを「美味しいね❣️」とおかわりをしたり、
いつもだったら食べないお友だちが食べてくれて嬉しい気持ちになりました😂💓💓

児童発達支援では、
風船遊びをして楽しんだり、放課後等デイサービスの子どもたちと
公園へ行き、すべり台、ブランコ、ボール遊び等をして身体を動かして遊びました😉
IMG_3895.jpg unnamed_20190511155350ae8.jpg 
平日は時間もなく公園に行ける機会も少ないので、
みんな楽しく過ごせたようです👍⭐️

今後の予定として、楽しい行事等を考えています。
楽しみにしていてください😌

最後までご観覧ありがとうございました🙇

>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-



1年が経ちました🌸

ブログ
03 /07 2019
こんにちは!麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です!!

本日もご観覧ありがとうございます。

久しぶりの更新になってしまいました、、、、
申し訳ございません、、、、

実は、
麻生教室がオープンして1年が経ちました(꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ

1年ってあっという間ですね、

オープン当初はまだ子どもの人数も少なかったのですが
1年経つとかなり増えてきました😂👏👏

毎日にぎやかな日々です!

3月3日がひなまつりだったのでひなまつり工作をしました🎎🍡🌸
IMG_2299.jpg 
放デイは
折り紙を折り、
児発は折ったおひなさまを貼って絵を描いたりしました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

3月は春休みにも入るので

お出かけをして行きたいなと思っています!
少し離れた公園にお弁当を持って行ったり、お花見をしたり出来たらなと考えています😊

もし使っていないおもちゃや絵本がありましたら
ぜひお譲りいただけたらと思います。

最後までご観覧ありがとうございました😊

>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

節分&お買物ごっこ

ブログ
02 /14 2019
こんにちは!麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です!!

ご観覧ありがとうございます!

この前、雪降りましたが、積もらずでよかったです!
子どもたちはガッカリしていましたが( ・᷄ὢ・᷅)笑

節分がありましたね!

児童発達支援では
お面づくりをしました😊
unnamed (9) unnamed (8)


好きな色で塗っていました😊

放課後デイサービスでは
IMG_2124.jpg IMG_2123.jpg 

豆を入れる箱を作りました😊
紙コップに鬼の顔を描いて
みんなそれぞれ違うのでおもしろかったです😊


麻生教室では
月に1回
お買い物ごっこをしています!
IMG_2125.jpg 
子どもたちが店員さんになって
お金の計算をしたり、袋に詰めたりしています!
お金の計算がわからない時は友だちが手助けしていました😊
微笑ましかったです‎|•'-'•)و✧

買ったお菓子はおやつの時間に美味しく頂きました‎|•'-'•)و✧



1月から新しいスタッフが入ったので
スタッフ紹介のところに更新しました!


空き情報も更新しています!
ご覧下さい!


もうすぐで麻生教室も1年になります!
子どもも増えてきて賑やかな毎日です😊

まだ空きはありますので

是非一度見学に来てみてはいかがでしょうか•́ω•̀)?😊

最後までご観覧ありがとうございます!!

>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-