ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

夏休み

ブログ
07 /26 2018
こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。


訪問ありがとうございます
つ・い・に 夏休みですね!

毎日暑くて暑いですが...

放デイの教室では身体を動かしました!

まずは風船バレー
unnamed (1)

先生のお話しをしっかり聞いています
unnamed (2)

その後ウォーミングアップ
unnamed (5)

そしてチームに分かれて対戦です

大盛り上がり😊
unnamed (4)

みんなニコニコしながら風船を追いかけていました(๑•ω•๑)♡
unnamed (5)

1人では難しい子も先生と一緒に参加

いい笑顔が沢山見られました

その後は
椅子取りゲームではなく色とりゲーム

音楽が止まったと同時に〇〇色と言われたところへ行くというゲームです!
unnamed (6)

先生も子どもも大盛り上がり
unnamed (7)

先生と色の奪い合いをして楽しんでいました笑


児童発達支援では
その子にあったペースで療育をしています!

unnamed (10)

マークや看板が好きな男の子にキャップの写真のところに同じマークのキャップを置くということをしました!
最初は手伝ってもらいながらでしたが
最終的に最後まで自分で出来ました😊

好きなことを活かしながら療育をしたりして
楽しみながら行っています!


夏休みはお出かけやお祭りもあるので
楽しいこと尽くしです😊

笑顔がもっと増える麻生教室にしていきたいと思います!


最後まで読んでいただきありがとうございます。







>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

もうすぐ…

ブログ
07 /18 2018

こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。
訪問ありがとうございます。

暑い日が続いてますね。。。
ですが、もうすぐながーーい夏休みですね


暑い日熱中症も怖いのでなかなか外に出れず、
教室の中でできることをしようということで

かくれんぼやおいかけっこをしました

unnamed (31)

先生を追いかけて...タッチ✋

かくれんぼでは
unnamed (32)

どこかな.....
「ここじゃないな
unnamed (33)

あっ見つけた」

見つかった子は笑っていました笑

おやつはみんなの大好きな

アイス🍦🍨🍧
unnamed (34)

お友達と並んで食べました😊

夏はアイスが美味しいですよね😊
食べ過ぎに注意ですが笑

unnamed (35)

お友達とどこまで高く積み上げられるか勝負
とても楽しんでいました!

室内でできることを考えながら
楽しんでいます!

遊んだ後は
プリントや宿題にも取り組みます。
unnamed (37)

しっかり集中して行っています。

遊ぶ時は全力で遊んで、お勉強する時はしっかりお勉強しながら
こぱんで過ごしています!




もし興味がある、行ってみたいと少しでも思いましたら
ぜひご連絡いただければ見学はできます!下記に電話番号等書いてありますのでご気軽にご連絡ください

言語聴覚士の方もいますので😊ご気軽にご相談ください!
言語聴覚士の先生はとても優しく、経験豊富な先生です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m





>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

笹の葉さらさら~🎶

ブログ
07 /11 2018
こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。


訪問ありがとうございます

7月7日七夕でしたね😊

みなさんはどんなお願い事をしましたか?


麻生教室では短冊に願い事を書いて飾りました。

unnamed (25)

「なんのお願いごとにしようかな...」と悩みながら書いていましたよ

お願い事が書けたら...
unnamed (26)
unnamed (27)



わっかをつくって
廊下に飾りました!
unnamed (28)

「プリキュアになりたい」というなんとも子どもらしい願い事があったり、「スイッチがほしい」とゲームが好きな子が書いていました😊

ちなみに
わたしは
「こぱんのみんなが笑顔で楽しく元気にすごせますように」
とお願い事をしました



最近は体をたくさん動かしたりしています!

ドッヂボールをしたり、だるまさんがころんだをしたりかくれんぼをしたり...😊
それを見て応援している子もいたりその子に合わせた
遊びを取り入れたりして楽しんでいます

unnamed (29)

児童発達支援では
まだ歩けない子の歩行練習をしたり、ボールを投げたり取ったり、
その子に合わせた支援をしています

unnamed (30)

だんだん暑くなってきてなかなか外に行く機会も減ってきていますが、夏休みは外出したり、いろんなイベントを考えています


子どもたちが笑顔で楽しかったともっと言ってもらえるような麻生教室にして行きたいなと思っています!

見学はいつでも受け付けておりますので
ご気軽にご連絡ください。


最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m



>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-

なつだぁーーーー🍉

ブログ
07 /04 2018
こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。


訪問ありがとうございますm(_ _)m

つ・い・に梅雨明けしましたね

6月の梅雨明けは初めてだとか‼️

毎日暑い日が続いていてバテバテになりそうな毎日です💦
みなさん体調にはお気をつけください


麻生教室では
ロールパンサンド作りをしました!
ロールパンにツナマヨ、きゅうり、トマト、たまごなどを入れて作りました。
unnamed (21)

ツナマヨを入れたりーーー
unnamed (22)

先生とたまごを切ったりしました
unnamed (23)

出来上がったのがこれです。
具沢山で美味しそうです。


みんな美味しそうに食べて完食です!



そして
6月30日
麻生教室で障害年金セミナーが開催されました。

unnamed (24)

色んな質問も飛び交ったようで
とても為になる話を聞けたようです。

ほかの教室でも開催する予定でいます。
ぜひご参加いただければと思います。



これからどんどん暑い日になりますので
タオル、水筒、着替えの持参をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします☺️┐ペコリ


少しずつ児発、放デイ共に子どもが増えてきました😊

子どもたちも喜んで麻生教室に来てくれるので先生たちは
嬉しい気持ちです😊

どの先生も個性的で面白くて優しくて時に厳しくて
子どもたちにとって接しやすい先生ばかりですよ
☺️┐ペコリ
見学はご連絡をいただければいつでも承りますので
よろしくお願いします



最後までお読みいただきありがとうございました。



>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-