ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

宮ケ湖へ行ってきました♪ 桜がきれい!

未分類
02 /26 2021
こんにちは 麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪ 

今回は東丹沢にある宮ケ瀬湖へ出掛けてきました♪
宮ケ瀬湖は宮ケ瀬ダム建設でできた湖で、山に囲まれ、エメラルドグリーンの湖水に綺麗な景色が映り込んでとても優雅な気分を味わえる場所でした。

水の郷大つり橋へ レッツゴー♪
宮ケ瀬ダム 大つり橋渡る宮ケ瀬ダム つり橋2人
どこまでも続く綺麗な湖をつり橋から眺め、「きれいだね~♪」と思わず声を出す子供たち。


大きな木の模様のメイン階段は100段以上あって登るのも大変です。頑張って登って行くと~
宮ケ瀬ダム階段350段宮ケ瀬ダム 幸福の鐘

そこには 幸せの鐘がありました~♪ みんなで何回も鳴らして、幸せいっぱい!!

宮ケ瀬ダム 遊具2宮ケ瀬ダム 遊具
遊具で遊んで楽しさ倍増!!



記念に写真をパシャリ! みんな良く歩いたね♪ 景色が綺麗だったね♪ 楽しかったね♪
宮ケ瀬ダム集合写真

最後までご観覧ありがとうございました❗️❗️❗️


>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————


ぼうさいの丘公園を探検してきました♪

未分類
02 /03 2021
こんにちは ♪  こぱんはうすさくら麻生教室です ♪
花粉が飛ぶ季節になってきましたね~汗。。。 
そんな中、うちのお教室の子どもたちは厚木市にあるぼうさいの丘公園へ元気よく行って参りました!♪


ぼうさいの丘公園は名前の通り、2万人の人が避難できる防災公園で、大型遊具も盛沢山!
今日は大型滑り台で遊んできました♪
ぼうさいの丘公園.滑り台防災の丘ロング防災の丘はるちゃん

この滑り台がなんと3台も!! 
山の上から下まで滑ってはまた、登って歩いての繰り返し・・・。
スタッフはもうヘトヘト(笑)

楽しくて たのしくて もう、みんなは満足の一日でした♪




そして~~ ~
今年は2月2日が124年ぶりの節分の日 
立春の前日に節分をして豆まきをしたり恵方巻を食べたりする行事
ここしばらくは2月4日が立春だったけど、今年は1日早まるため、2月2日に節分になったそうです。
IMG_20210205_093812_6.jpg

     カラーボールを使って鬼退治をして、みんなでたのしく遊びました♪

「おには外 福は内~ ♪ 」 いろんなおうちから声が聞こえて来そうですね♪







最後までご観覧ありがとうございました❗️❗️❗️


>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————