ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

フィンガーアート花火コンテスト

未分類
08 /21 2021
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です♪

 
 夏休み「フィンガーアートで花火コンテスト」
に参加いたしました! 
「フィンガーアート」とは手や指を使い、絵を描いていくことです♪ 
テーマは『花火』だそうで、みんなで描きました
 
コロナでなければ、みんなで縁日など色々していた夏休み。。。
 何か夏休みを楽しむイベントごとを!!
ということで参加させて頂きました
 
1人1枚しか出せないという条件のなか、
「壮大なものを作りたい...!」と
考えた私たちは「個人で描いたものをひとつの作品にしよう!」と思いつきました❗️
 さてさて、準備に取りかかります!

お水を用意して。。。

 【絵の具に使う水準備】
202109011100074df.jpeg

絵の具を用意!
さてさて、どんどん用意して行きます。。

 【絵の具の準備】
2021090111124202f.jpeg

 さあ!手や指を使って絵を描いていくぞ! 
 まずは指に絵の具を塗っていきます! 
綺麗に指全体に塗れています😊 

 【絵の具を指に塗るTくん】
20210901111301257.jpeg

 これを花火の形になるよう、工夫して塗っていきます。 
指先を使う子もいれば、手全体を使う子! 
いろいろな表現の絵ができました! 

【手全体を使うTくん】
20210901111209d3e.jpeg

【指先を使うTくん】
20210901111217d11.jpeg

ふたりとも
とても上手に描くことが出来ています!
 他の子の作っているところも見てみましょう!
 
【上手に塗れたYくん】
2021090111115307d.jpeg 
 
小さい子たちも上手に塗れています!
 丁寧に描くことが出来てすごいね!!

【「できた!」とポーズをとるKちゃん】
202109011112265a6.jpeg 

満足げに手をあげて作品を見せてくれました❗️ 
素晴らしい!上手だね! 

 終わったあとは... 

 【手がカラフルなRくん】
20210901111120ae4.jpeg

すごいカラフルな手! 
Rくん本人もびっくりしていました!😆

 最後に手を洗います〜 
【手を洗おうとするMちゃん】 
2021090111114000d.jpeg 

うわあ!!
なんとカラフル!
洗ってみると水性絵の具のおかげか、 
すぐに手が綺麗になりました! 
 それぞれの個性を活かして、
たくさんの傑作を描いてくれました!!

 今の状況下の緊急事態宣言中では 
みんなで一緒に描くことは叶いませんでしたが、
 夏休みに利用した児童全員で描いた作品です! 
 
こちらがみんなで作った作品です。 

『海の上に打ち上がる花火』
をイメージしました!

 題名【海に打ち上がる花火】
202109011114171d6.jpeg 

とても楽しく描くことが出来たようで
よかったです!!
 
素晴らしい作品です😊
みんなの大傑作です❗️ 


 ご覧いただき、ありがとうございました! 


>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————