フルーチェ作り
ブログ
こんにちは!
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。
春休みも終わり、新学期が始まりましたね。
ピカピカのランドセルを背負ってる子や1つお兄さんお姉さんになった子.+*:゚+。.☆
緊張しながら学校に行っている様です。
そんなこぱんはうす麻生教室では
お友達のお誕生日会を兼ねて
フルーチェ作りをしました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
まずは
フルーチェを入れます。

そして牛乳を入れて…

順番にかき混ぜて行きました。
どのお友達も楽しそうです!


イチゴ味と白桃味の
フルーチェが完成◎◎


みんな最後まで綺麗にペロリと食べました笑
児童みんなが参加して楽しくできました。
次回は何を作ろうかな…笑
考え中です(^O^)
>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-
麻生区・青葉区・町田市の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうす さくら 麻生教室です。
春休みも終わり、新学期が始まりましたね。
ピカピカのランドセルを背負ってる子や1つお兄さんお姉さんになった子.+*:゚+。.☆
緊張しながら学校に行っている様です。
そんなこぱんはうす麻生教室では
お友達のお誕生日会を兼ねて
フルーチェ作りをしました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
まずは
フルーチェを入れます。

そして牛乳を入れて…

順番にかき混ぜて行きました。
どのお友達も楽しそうです!


イチゴ味と白桃味の
フルーチェが完成◎◎


みんな最後まで綺麗にペロリと食べました笑
児童みんなが参加して楽しくできました。
次回は何を作ろうかな…笑
考え中です(^O^)
>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-