ST便り、ーことばの誕生〔2〕ー
未分類2020.5.1 ST・長谷川克
乳児は周囲の人達が発する音声を聞いて、その中から自分の生育し
そして1歳を過ぎる頃から、子どもは初語〔有意味語〕を口にし出
ことばは、【子どもの全体的な発達】の中から生み出されてくるも
幼児期において対人関係に障害を示したり、ことばの発達が遅れる
つまり正常な言語発達のためには、《ことば以前の発達》ことばの
>>見学・予約はコチラ
———————————————————-
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————-