ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

空き情報

空き情報
06 /07 2022
2023年4月19日 更新

◆児童発達支援

×…定員 …空き少・要相談 …空き有
※ご利用時間は要相談、曜日・地域によっては送迎が出来ない場合があります。
    

◆放課後等デイサービス


×…定員 …空き少・要相談 …空き有
※曜日・地域によっては送迎が出来ない場合があります。
    



◆ST(言語聴覚士)の出勤日


※STによる個別指導のご要望はご遠慮いただいております。



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————


外出レク『川崎市子ども夢パーク』

未分類
10 /21 2022
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です!

川崎市子ども夢パークにお出掛けしました!
施設内には泥遊び、ウォータースライダー、登りロープなどさまざまな
遊び場がある子ども向け野外公園です!
今回は野外遊具や乗り物があるベースに行きました。

【ブランコに乗る様子】
202210211043008c5.jpeg

すごい立ってブランコに乗っています・・・
座る事よりも立ってブランコに乗るOくん!
そのまま揺らさず、ブランコに乗っています!
宙に浮いているみたいで楽しそう


【自転車に乗る様子】
2022102110431533f.jpeg

もしかして自転車乗るの初めて!?
自転車に乗るのが初めてなのか恐る恐るのTくん。
果敢にも挑戦して乗れてます!!
素晴らしい


【珍しい乗り物】
20221021104322fe9.jpeg

こんな珍しい乗り物もあったよ!!
なんて名前なんだろうね
普段乗っているかのように乗りこなせていました!

【休憩の様子】
20221021104331cba.jpeg

水分補給もしっかりと!!
みんなちゃんと水分を取ります!

【おやつの様子】
20221021104338862.jpeg

みんなの大好きなおやつの時間
今日のメニューはかっぱえびせんやドーナツなど・・
やったね!!!


楽しいお出掛けタイムを過ごすことが出来ました!
自然に触れながらの遊びは最高だね

ご覧いただき、ありがとうございました!


>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————


『ペットボトルでけん玉を作ろう』

未分類
10 /21 2022
こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です!

今日はペットボトルでけん玉作りをしました!
ペットボトルの上の部分を使い、受け皿にしました。

【完成モデル】
2022102109401965e.jpeg

※用意するもの
・ペットボトル
・カラーテープ
・マジック
・毛糸
・キャップ(3つ)

ペットボトルは危ないので予め切って用意し、
テープを貼ったり、毛糸でキャップをつなげたり、絵を描いたりしました!


【キャップの部分をつなげる様子】
2022102109580122d.jpeg

先生と協力して上手にテープを貼れています
丁寧に出来ていますね!
この部分がうまくできたなら次は、お絵描きタイム!!

【ペットボトルに絵を描く様子】
20221021094005d26.jpeg

立体的な部分を抑えながら、工夫して描けています
上手ですねー!!
まんべんなく、全体に絵が描けました!!


【完成した様子】
20221021095357e0c.jpeg

じゃーーん!!
完成の決めポーズ!!
完成後はけん玉でみんな遊んでいました
なかなか入らなくても、楽しんで挑戦しているようでした!


【けん玉チャレンジ成功】
20221021095406d32.jpeg

なんと受け皿に玉を入れることに成功しました!
すごーーい!!
あきらめず、何度もチャレンジしてくれました

作った後も楽しい工作でした!!
是非、お家でもチャレンジしてみてください

ご覧いただき、ありがとうございました。


>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————

音楽絵本『はらぺこあおむし』

未分類
09 /26 2022

こんにちは 
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です!

今日は音楽絵本読み聞かせ『はらぺこあおむし』をやりました
絵本のページに合わせてピアノと歌で読み聞かせをします。
途中、みんなで手拍子をしたり、歌ったりなどしました。

【読み聞かせの様子】
KIMG0138.jpg


この絵本『はらぺこあおむし』はみんなのお気に入りです!
プログラム以外でも読んでいる子がいるくらいです

みんなで参加しながら、プログラムを終える事が出来ました!!
ご覧いただき、ありがとうございます



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————

『ちぎり紙』

未分類
07 /28 2022
こんにちは ☆
麻生区・青葉区・町田市の
児童発達支援デイサービスのこぱんはうすさくら麻生教室です!


今回は集団プログラム『ちぎり紙』です!
広告を微細運動のため、みんなでちぎりました。
このプログラムにおいて、ちぎるワクワク感と
指の微細運動を目的として行いました❗️

細かくちぎる子もいれば、
202209021542341a1.jpeg




大きくちぎったあと、
吹雪のようにちぎり紙の中で寝っ転がる児童もいました!
2022090215440107a.jpeg


みんなで楽しく、プログラムを行えました❗️


ご覧いただき、ありがとうございました



>>見学・予約はコチラ
———————————————————
♪麻生区・多摩区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら麻生教室
電話番号:044-328-5556
住所:神奈川県川崎市麻生区下麻生3-19-22エトワール柿生2C
営業時間:平日/ 9:00〜19:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら
LINEはこちら
———————————————————